NEWS
-
2022年10月1日 日本癌学会学術総会集会・ランチョンセミナーで教育WGが発表
学術会長の村上善則(東京大学医科学研究所)先生よりお声がけ頂き、パシフィコ横浜において開催された日本癌学会学術総会集会にて「がんであっても学びたい~小児AYA世代がん患者の切れ目のない教育の実現を目指して~」について発表しました。ランチョン... -
小児がん対策国民会議 設立1周年記念シンポジウムのお申込みありがとうございます
2022年8月5日開催予定の「小児がん対策国民会議 設立1周年記念シンポジウム」へ、沢山のお申し込みをありがとうございました。お申込みいただいた皆様には、視聴用の事前登録のご案内をお送りしております。そちらをご確認いただき、8/5までにご登録をお願... -
2022年7月5日 小児がん対策国民会議 教育WG 厚生労働省と文部科学省への要望書提出
小児がん対策国民会議教育ワーキンググループ 小児がんの子どもたちへの切れ目のない教育の実現に関する要望書を提出第四期がん対策推進基本計画策定に向けて 小児がん治療は、従来に比べて入院期間の短期化が進み、治療と治療の合間に一時的に退院して自... -
2022年8月5日 小児がん対策国民会議 設立1周年記念シンポジウム開催
小児がん対策国民会議では、設立 1 周年を記念して「小児がんの薬剤開発の現状‐国民会議の目指すところ‐」をテーマにオンラインシンポジウムを開催します。 小児がんは、小児がかかるさまざまながんの総称です。一般的には 15 歳未満にみられるがんのこと... -
私たちを応援ください。
小児がん対策国民会議 運営基金への支援をお願いするページを作成しました。皆さまのお力添えをお待ちしております。 -
2022年6月21日 小児がん対策国民会議 HPオープン
小児がん対策国民会議のHPがオープンしました。ご支援よろしくお願いいたします。 -
2021年10月15日 プレスリリースを行いました 「小児がん対策国民会議」が本格的に稼働
Press-Release_20211001ダウンロード -
2021年7月1日 小児がん対策国民会議発足
setsuritusyuisyoダウンロード
12